ここ数日、スマホの電池の減りが異常に早かったのです
朝フル充電しても10時頃には30%みたいな

うっせ
もう古いからな〜 そろそろ買いかえなきゃダメかな と思っていたのですが
今朝たまたま時計アプリのストップウォッチを開きましたら
恐るべき天文学的数値でストップウォッチ爆走中!

いや こんな仕事頼んでない
もしや電池の減りが早いのってこのせい?
でも私、何度も全てのアプリを閉じる操作をしたし再起動もしたのに
ストップウォッチって一度走り出したら、もういいよって直接本人に言わない限り永遠に走り続けるものなの??

なんて恐ろしいブラックワーク…
そもそも私ストップウォッチなんて開いた覚えも使った覚えも全くないよ!
勝手に内職すんな!

スマホって頼りになるけどいまいち信用できないよな… と思うのです
見たことないケタの数を見た ぽちっと!
コメント
コメント一覧 (12)
スマホもう駄目かと思いましたが、勝手に動いていたストップウォッチをとめたらもとに戻りました。まだまだ働いてもらいます!( • ̀ω•́ )b ✧
スマホの調子が良くないみたいですけど大丈夫ですか?
スマホ📱は決して安くないので、長持ちして欲しいですね!
スマホ、ストップウォッチをとめたらもとに戻りました〜(^^)v なぜか開いた覚えのないアプリが勝手に起動してたりするんですよねぇ… 本当、どんな安めの物を選んでも高いんだから長持ちしてほしいです。
そもそも仕事お願いしてないのに…?ということは自ら空気を読んでの仕事?…まるで経済成長期前の日本人のように…誰にも褒められない仕事でも!世の中のために自ら動く!サラリーマンの鑑の様なストップウォッチさん…(笑)ぶっ倒れるまで行くぜ!的な男らしさと潔さで、うまんまさんをサポートしてくれていたんですね(´ー`*)ウンウン♪
(誰も頼んでませんw)ありがたやー…(迷惑ですw)
誰にも褒められない仕事でも!世の中のために自ら動く! ←そんな立派な人がいたのかしら昭和…いいな〜(,,> <,,)♡
ストップウォッチ、本当に謎です。アラームは使ってるけどその他の機能は触ったこともないのに、勝手に起動して勝手に画面から消えて、水面下でずーっと電池を消費してました。寄生虫みたいだ^^; たまたま気付いたからいいけど気付かなかったら本当に買い替えてるところでした。熱心なのはいいけど再起動したら消えるとか1000秒くらいを上限にするとかなんとかしてほしい!
ストップウォッチ止めたら電池の減りが改善されたの?
設定した覚えないの??
超常現象だわねv
なんか二段にわたってるものすごい数字でした(^_^;) 0.1秒刻みでチャカチャカ動いてるのですごく迫力ある画面でした。たぶん電池消耗の激しかった数日間ずーっと数え続けてたんだろうなぁ… しかしなぜだ!本当に謎です(。ーωー。)
ブラックなのは、スマホじゃなくてうまんまさんだった件。
仕事(無意識で)頼んでおいて知らんぷり・・・
永遠に見つけてもらえないかくれんぼ←を想像してゾッとしてみました(~_~;)
再起動とかしたら止まりそうなのに、止まらないんですね?
うまんまさんのこと信用してないわけじゃないけど、自分でも試してみたけど止まらなかったwww
あ、再起動してもとまらなかったですか!っていうか簡単に調べられましたね、思いつかなかった(^_^;) でも本当にストップウォッチなんて開いてないんですよ〜。この時たまたまプランクチャレンジしてみようと初めて(自分的には)ストップウォッチを開いてびっくりしたという… せめてストップウォッチが稼働してるときはアイコン出るようにしてほしいっす!
スマホのストップウォッチ使いながら再起動する人なんていませんよね。そこは気を利かせてとまってくれないかしら(^_^;) あまりの電池消費の速さに劣化にしても急激だなぁと思ってたらこんなとこで無駄遣いしてました。