2019年07月31日 ヒューマンフードがほしい 食は人生の楽しみですしかしねぇ二日に一回くらいでよくないか? と思う今日この頃…一日に何度もお腹がすく自分の要求にいちいち応えていたら、時間もお金もいくらあっても足りないわりんちゃんはいいねキャットフードがあって人間も、これさえ食べてりゃ栄養満点なヒューマンフードがあればいいのにう〜ん 遠慮するわもう最近、食事のこと考えるのが面倒になってきたよたくましい りんちゃん!精神が夏バテ気味…(食欲はある!) ぽちっと! カテゴリなしの他の記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (12) 1. コマさん。 2019年07月31日 13:19 こんにちわ。うまんまさん、りんちゃん。昔は猫さんのご飯は、一日二回だったけど…。私が子供時代は…。今は、一日三回?そういう風にあげておりますけど、うまんまさんは、りんちゃんに何度あげているのでしょうか?一日三回だと違うのかも…。 2. 29QLove 2019年07月31日 17:16 解る~…(。•́ω•̀。) 毎年この時期になると自分が何食べたいのかさえ分からなくなりますよね…(^-^; お腹すいてきたけど…何食べたらいいの?ってなります。 食事の支度も面倒だし…多分これ夏バテってやつなんですよね。(^-^; 今日もとりあえずのもの食べてやり過ごしましょう~(*^ω^*) 3. aiai 2019年07月31日 18:45 コンビニに行くと、よくそんな気持ちになります(T∀T;) お腹空いてるんだけど、なにを食べたいかわからない…かといってお金を出すからには「なんでもいい」とも割り切れない…ってなるー(/ω\) 飽きるまで同じもの食べ続けたらいいのよ! 毎回考える必要はないわ(๑⁼̴̀д⁼̴́๑)ドヤッ‼ 4. ミー 2019年07月31日 20:46 あれ?うまんまさん夏バテですか? 確かに何食べるか考えるのが面倒な時ありますね〜。 毎日献立決めてさらに作ってくれる人がいればいいのに... 5. うまんま 2019年07月31日 21:20 @コマさん。さん りんちゃんのご飯は、朝晩と、お昼すぎにおやつ代わりに少量です。 おやつの担当は自動給餌器のルスモ君。ご飯もおやつもみんな同じフードですが(*^^) りんちゃんはいつでもお腹が空いてるのであんまり時間をあけたらツライかな、と思ってお昼のおやつをあげてるのですが食事回数は少ない方が体にいい、という獣医さんもいるので悩むところです。いつかルスモ君が壊れたらおやつはやめるかも〜。 6. うまんま 2019年07月31日 21:23 @29QLoveさん 29Qloveさんもそうなりますか〜。いつも季節のものを使った美味しそうなお料理を紹介されてるから、面倒なんて思わないかな?と思ってましたが… やっぱり面倒ですよね〜!毎日、どころか毎食なんてやってられっか! 休みの日だけなら楽しみにできるかもしれない… 平日に食べるヒューマンフード(総合栄養食を選びましょう)がほしい! 7. うまんま 2019年07月31日 21:26 @aiaiさん ああ〜、ものすごくわかります。さんざんうろついたあげく、泣きたくなってアイスクリームとじゃがりこを買って帰宅…←おい アイスクリームとじゃがりこで完全な栄養がとれる方法が開発されないかしら。 気迫? これで完璧だと信じる心? うん、これだな( •̀ω •́ ) 8. うまんま 2019年07月31日 21:28 @ミーさん それはパーフェクトだ(≧∇≦)b ときどき男の人がうらやましくなります。料理好きな嫁をもらったら、一生何も考えずに出てくる美味しいもの食べて生きていけるのね… と。 料理ロボットがほしい〜。ついでに掃除と洗濯もしてほしい〜。お母さんだな、これ。 9. ぷしゅ猫 2019年08月01日 14:59 アメリカのTVディナーみたいなものを日替わりで食べてみたら?マックスバリュの冷凍コーナーにチンすればOKのそれっぽいのがあるよ。要するに冷凍弁当だけど、これが舶来のヒューマンフードだって信じれば大丈夫じゃないかとwwwでも夏乗り切るだけならアイスクリームとじゃがりこでも行けそうな気がするけどダメなの?夏期間限定で思い切って栄養バランス神話から逸脱しても良い気もするんだけどな~(^o^) 10. たまぞう 2019年08月01日 21:31 うまんまさん、何があったの@@ 今はコンビニ行くだけで美味しくて簡単なものたくさん売ってるから! 暑さに負けちゃダメよー; 11. うまんま 2019年08月02日 01:50 @ぷしゅ猫さん なるほど、冷凍弁当ってすごいですね!でもなんとなくマズそう(^o^;) 私は一年中ほぼ『栄養バランス?知らんし』みたいな食生活なんですけど、今の時期だけちょっと野菜を多めに、とかするんですよ。8月に健康診断があるから。泥縄血液サラサラ計画。 で、うんざりしてくるんですよね〜。料理って時間と労力取り過ぎるわ。毎食作ってる人ってすごいです 12. うまんま 2019年08月02日 02:07 @たまぞうさん 確かに! 美味しいものにあふれているのにね〜。 なのに、どれもピンとこない〜って日がしょっちゅうあります。 たまぞうさん〜。作りに来てちょうだいな〜。 コメントフォーム 名前 コメント 評価する リセット リセット 顔 星 投稿する 情報を記憶
コメント
コメント一覧 (12)
毎年この時期になると自分が何食べたいのかさえ分からなくなりますよね…(^-^;
お腹すいてきたけど…何食べたらいいの?ってなります。
食事の支度も面倒だし…多分これ夏バテってやつなんですよね。(^-^;
今日もとりあえずのもの食べてやり過ごしましょう~(*^ω^*)
お腹空いてるんだけど、なにを食べたいかわからない…かといってお金を出すからには「なんでもいい」とも割り切れない…ってなるー(/ω\)
飽きるまで同じもの食べ続けたらいいのよ!
毎回考える必要はないわ(๑⁼̴̀д⁼̴́๑)ドヤッ‼
確かに何食べるか考えるのが面倒な時ありますね〜。
毎日献立決めてさらに作ってくれる人がいればいいのに...
りんちゃんのご飯は、朝晩と、お昼すぎにおやつ代わりに少量です。 おやつの担当は自動給餌器のルスモ君。ご飯もおやつもみんな同じフードですが(*^^)
りんちゃんはいつでもお腹が空いてるのであんまり時間をあけたらツライかな、と思ってお昼のおやつをあげてるのですが食事回数は少ない方が体にいい、という獣医さんもいるので悩むところです。いつかルスモ君が壊れたらおやつはやめるかも〜。
29Qloveさんもそうなりますか〜。いつも季節のものを使った美味しそうなお料理を紹介されてるから、面倒なんて思わないかな?と思ってましたが…
やっぱり面倒ですよね〜!毎日、どころか毎食なんてやってられっか!
休みの日だけなら楽しみにできるかもしれない… 平日に食べるヒューマンフード(総合栄養食を選びましょう)がほしい!
ああ〜、ものすごくわかります。さんざんうろついたあげく、泣きたくなってアイスクリームとじゃがりこを買って帰宅…←おい
アイスクリームとじゃがりこで完全な栄養がとれる方法が開発されないかしら。 気迫? これで完璧だと信じる心? うん、これだな( •̀ω •́ )
それはパーフェクトだ(≧∇≦)b
ときどき男の人がうらやましくなります。料理好きな嫁をもらったら、一生何も考えずに出てくる美味しいもの食べて生きていけるのね… と。
料理ロボットがほしい〜。ついでに掃除と洗濯もしてほしい〜。お母さんだな、これ。
今はコンビニ行くだけで美味しくて簡単なものたくさん売ってるから!
暑さに負けちゃダメよー;
なるほど、冷凍弁当ってすごいですね!でもなんとなくマズそう(^o^;)
私は一年中ほぼ『栄養バランス?知らんし』みたいな食生活なんですけど、今の時期だけちょっと野菜を多めに、とかするんですよ。8月に健康診断があるから。泥縄血液サラサラ計画。
で、うんざりしてくるんですよね〜。料理って時間と労力取り過ぎるわ。毎食作ってる人ってすごいです
確かに! 美味しいものにあふれているのにね〜。
なのに、どれもピンとこない〜って日がしょっちゅうあります。
たまぞうさん〜。作りに来てちょうだいな〜。