りんちゃんに、本気の抜け毛の季節がやってきました
逃げようとするのを捕まえて、無理矢理ブラッシング
ぷりぷりして上に避難するりんちゃん
なんて怒りんぼうのわからんちんなんだ
りんちゃんの美人を保つためでしょー?
したらもっと可愛くなるの
気を抜かないで上を目指さなきゃダメだ!
まあ 失礼しちゃう
私は毎日、念入りにブラッシングしてますわよ?
意識高い系ですからね、オホホホ
むむ どういう意味だ
ますます失礼しちゃうわね
おいこら
りんちゃんの意見は聞いてないの!
ママはエライんだから、ママがやるって言ったらやるの!
さ、おりてきなさい
お〜い
しばらく、戦いは続くのでした
すごいイカ耳… ぽちっと!
コメント
コメント一覧 (8)
怒ってても可愛いね(o´艸`)
穏やかそうなりんちゃん、フーとかシャーとか言ったりします?
グローブ式、手袋にゴムのブラシが付いてるやつですよね!むかしむかし、先代猫に使ったことがあるような記憶があります。結果は覚えていない… 先代猫もブラッシングあまり好きではなかったからなぁ(^_^;)
ブラッシング好きな子がうらやましいです。絶対やらなきゃいけないことを、喜んでくれるなんて夢のようだわ〜。
りんちゃんはぷんぷんするだけでシャーッは言ったことないです(*^^*) 気立ての良いお嬢さんなのです。ぷんぷんはするけど。
優しいからますます私が調子に乗るのです。そのうち嫌われるわ〜。
そこらじゅうでゴロスリしてれば、どんどん抜けるから!
足で首元カリカリしたり、ときには濡れたときみたいにぶるぶるーってのも入れてさ。
そうやって抜け毛を取ると、ママが泣いて喜ぶよ♡( *´艸`)
桜ヒラヒラ、抜け毛フワフワ… 確かに泣くかも〜。゚(゚´Д`゚)゚。
それでもそれですむなら朝晩掃除くらいするけど〜。ほとんど舐めて飲み込んじゃう気がするからなぁ。
やっぱり横暴ママ権力を発動して、無理矢理ブラッシングをするのです٩(๑òωó๑)۶
最近みんな(特になっチョロきょうだい)が抜け毛増えてます。チョコちゃんは抜け毛よりくっつくほこりの方が多いかもwww
外の縁側で抜け毛取りするんだけど滅茶苦茶毛が舞うんですよね~。静かで吸引力が強くて軽い抜け毛専用掃除機ってないかな~
いやいや、換毛期しかブラッシングしてないです(^_^;)
だって、りんちゃんブラッシング嫌いだから、毛が取れなかったら嫌がるのを無理矢理する意味がないんだもん。
「くるねこ」で、猫さんの後ろの方で掃除機をオンにしながらブラッシングして毛を吸わせてましたよ〜。どうにか検索したら出てくるかも。調べてみます!